top of page
デザイン教育シンポジウム2.png

​主催:OCHABI junior school

デザイン教育シンポジウム

~ 未来のために、教育をデザインする ~

ホワイト天井
開催趣旨

私たちの親の世代や私たち自身が生きてきた世界とは全く違う価値観が、次世代を担う子ども達に必要となっている時代です。今の子どもたちに必要な教育とは何か。次世代を最前線でデザインしている専門家とともに「デザイン×教育」を紐解いていくシンポジウムです。

アリエルビューからの歩行者
対象

OCHABI junior school 受講生とそのご家族・関係者

※お申し込み方法は対象の方には別途メールでご連絡しています。

コンベンション
スピーカー
プログラム

日時:2024年3月10日(日)14:00-16:00

会場:OCHABI 1Fギャラリー

対象者:OCHABI受講生とそのご家族・関係者

対談:佐藤可士和(株式会社サムライ/OCHABI OB)×服部亮(OCHABI 開発本部長)

末宗美香子(OCHABIジュニアリーダー)/平野真美(OCHABIキッズリーダー)/岩崎由紀穂(OCHABI キッズコーチ)

料金:無料

お申し込み方法:​別途メールでご連絡します。

・「デザインとは何か」デザインワークショップ​  佐藤可士和×服部亮 

教育環境の事業開発を手掛けてきた教育家 服部亮(OCHABI開発本部長)が、次世代に向けて教育環境をさらにアップグレードするために、日本を代表する クリエイティディレクター佐藤可士和氏と「デザインとは何か」をテーマにワークショップ形式で対談します。

- MAIN SPEAKER -

KashiwaSato_Portrait_023.jpg

​佐藤 可士和 KASHIWA SATO

ブランド戦略のトータルプロデューサーとして、コンセプトの構築からコニケーション計画の設計、ビジュアル開発まで、強力なクリエイティビティによる一気通貫した仕事は、多方面より高い評価を得ている。

主な仕事に国立新美術館のシンボルマークデザイン、ユニクロ、楽天グループ、セブン-イレブン・ジャパン、今治タオルのブランドクリエイティブディレクション、ふじようちえん、カップヌードルミュージアムのトータルプロデュースなど。

また、文化庁・文化交流使としても活動し、日本の優れた文化、技術、コンテンツ、商品などを海外に広く発信していくことにも注力している。

- EVENT ORGANIZER -

ryohattori.jpg

服部 亮  RYO HATTORI

最先端のバイオテクノロジーの研究や知的財産権の保護と活用等、サイエンスと法律分野に携わった後、スタートアップ企業向けにデザイン経営の実践し、ユニコーン企業を育成。そして、経営コンサルティング/フリースクールの運営/アート教育による地方創生など、「デザイン×アート×ビジネス」を軸に教育環境づくりを実践。現在は、OCHABI開発本部長として、6歳からデザイン・アート・デッサンが学べる「OCHABI junior school」の立ち上げに貢献し、「デザイン教育シンポジウム」を通して、日本の教育の未来づくりに尽力している。

・デザインワークショップ 

●参加者:

OCHABI junioe schoolの学生(小学4年生〜中学3年生 70名)

佐藤可士和/株式会社サムライ・OCHABI OB

服部 亮 / OCHABI開発本部長   

末宗 美香子/OCHABI junior school リーダー

​平野真美/ OCHABI kids リーダー

岩崎由紀穂/OCHABI kidsコーチ


 

- スケジュール(敬称略)
 はじめに(5分)

 佐藤 可士和・服部 亮  紹介(5分) 
 対談「デザインとは何か?」(40分)

   藤 可士和(株式会社サムライ) × 服部 亮(OCHABI開発本部長) 

 ワークショップ(40分)途中休憩(15分)

 アフタートーク「今なぜデザイン教育なんだ?」(5分)

会議・イベント

東京都千代田区神田駿河台2-3

archive

過去のデザイン教育シンポジウムはこちら

bottom of page