top of page

ThinkART展でのシンポジウム実践授業レポート

  • OCHABI junior school
  • 2024年6月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年6月12日



キッズ科、ジュニア科そして中学生科では、デザイン教育シンポジウムの実践授業を行いました。


まるで美術館?!の中でのレッスンは初めてですし、私たちもワクワクです。


印象派を代表する名画とそれらに影響を与えた日本の浮世絵を最初の20分くらいはじっくり鑑賞し。


個々に印象深かった作品をデッサンや模写をしながら各自の目を通した「名画の解剖」を行いました。





みんなの集中力がすごかったです。。。!キッズ科との合同もなかなか楽しかったですね!


生徒からは「印象派ってなんで日本でよく展示されるのですか?」という質問や、「印象派、めちゃくちゃ大好きです!」という告白もあったり。


普段のアトリエから解放されて広々とした空間も、のびのび絵を描くことに影響を与えたかな、、、と思いました。


ギャラリーでの授業はまたやりたいですね。


 


(ジュニア科/中学生科インフィニティコース講師・末宗)

 
 

OCHABI ジュニアスクール 〒101-0062東京都千代田区神田駿河台2-3

[運営]ジュニア科・中学生科:御茶の水美術学院  ッズ科:OCHABI artgym

​Links(OCHABIグループ)

学校法人服部学園 御茶の水美術学院 OCHABI artgym 御茶の水美術専門学校 Links(other) artgym online

 

当サイト内のすべての絵と文の転載はご遠慮ください。無許可の転載、複製、転用等は法律により罰せられます。
All rights reserved.Unauthorized duplication is a violation of applicable laws. 本站內所有图文请勿转载.未经许可不得转载使用,违者必究.

  • Twitter
  • Instagram
  • Instagram
bottom of page