top of page

バーチャルギャラリー〜中学生科・ジュニア科〜

  • OCHABI junior school
  • 2024年4月1日
  • 読了時間: 2分



中学生科とジュニア科それぞれが取り組んできたデザイン課題をバーチャルギャラリーにて展示しました。ここでは展示内容と展示の様子をお伝えします。


3学期、中学生科では「デザインの推し!〜デザインを解剖する〜」

ジュニア科では「デザインのひみつを探ろう!」と題したデザイン課題に取り組みました。



 中学生科では『これって実はすごい「デザイン」なのでは?!』と思うものを自らが選び出し、自分の視点でその魅力や成り立ちを解剖し、絵や文字で表現しました。


授業の目的は、自らの考察を加えることでそこにある「デザイン」ってなんだろう?どうして魅力を感じるのだろう?の問いにいかに迫れるか?でした。

この問いは、生徒が自ら考えたり、手を動かし表現するきっかけに過ぎませんが、そこでの試行錯誤はデザインのプロセスそのものでもあります。 今回生徒が選んだ推し!の数々。


おそらくそれらも誰かがどこかで試行錯誤を繰り返した末に誕生したデザインたちです。


生徒達はどこまで「デザイン」に迫れたでしょうか?



そしてジュニア科では、身近な日用品を観察し、デザインの工夫や面白さを拾い出していきました。


ありきたりのモチーフにも見えますが、長い間使われている秘密や、施されているデザインの理由など、気になる発見がたくさんあったのではないでしょうか。


作品をよく見ると、私たちが見過ごしてしまいそうなことも丁寧に、関心を持ってすくい上げていることが良くわかりました。


(ジュニア科・中学生科講師 末宗)


展示の様子




OCHABI ジュニアスクール 〒101-0062東京都千代田区神田駿河台2-3

[運営]ジュニア科・中学生科:御茶の水美術学院  ッズ科:OCHABI artgym

​Links(OCHABIグループ)

学校法人服部学園 御茶の水美術学院 OCHABI artgym 御茶の水美術専門学校 Links(other) artgym online

 

当サイト内のすべての絵と文の転載はご遠慮ください。無許可の転載、複製、転用等は法律により罰せられます。
All rights reserved.Unauthorized duplication is a violation of applicable laws. 本站內所有图文请勿转载.未经许可不得转载使用,违者必究.

  • Twitter
  • Instagram
  • Instagram
bottom of page