Lesson Report
キッズ科・ジュニア科
このページでは月ごとにレッスンの様子をお伝えしていきます。
6月(2024)
7月(2024年)はこちら→
◉6月1.2日 キッズ科アトリエ授業◉
画家なりきり体験「点描で動物を描こう」
今回は点描画に挑戦しました。まずは点描画の巨匠ジョルジュ・スーラの本や作品の資料をみて、気づいたことを伝え合います。「ピンぼけしているみたいにもみえるね」「いろいろな色が集まってひとつの色になっている!」「気が遠くなりそうなくらい点々がある!」いろいろな気づきを伝えてくれました。
いよいよ制作です!動物の顔の資料を見ながら、色の重なりを意識し指や綿棒、筆などで描きます。スーラのようにいろいろな色を下に隠したり、動物の微妙な色の変化を見極めて色をのせたり、それぞれの感じた世界を描いていました。
制作中や最後の「つたえあう時間」でもみんなの思いを伝えてくれます。「自分の好きな色のピンクも使ってみたよ!。」「はじめに筆で塗りつぶしてから、上から点々をのせたよ!」描き方はそれぞれですが「点で描く」というルールを工夫して自分の好きな表現に変えていたことが素晴らしかったです!
◉ キッズ科オンラインコース◉
6月8日 発想art「立体的に描こう。丸いものと四角いもの」
6月22日 白黒デッサン「透明を描く」
6月のオンラインコースはデッサンにチャレンジしました。
2回目は透明なラムネ瓶を描きました。鉛筆のストレッチで腕鳴らしをして。白と黒だけの鉛筆でも、光と影を手がかりにガラスらしい変化を見つけていけば透明なモチーフを描くことができます!
ガラスは周りの環境にとても影響を受けるモチーフです。ドラマチックな光をうけるラムネ瓶を観察し、色の変化を整理しながら描きました。
完成に向け、鉛筆の角度や筆圧を変えて描きこんでいきます。 みんなガラスらしい現象を丁寧に見つけ、追っていました。
◉6月15.16日 キッズ科アトリエ授業◉
グラフィックデザイナーなりきり体験
「ふきだし文字デザインにチャレンジ!」
今回は「文字のデザイン』にチャレンジしました!まずはアトリエにたくさん貼られた文字の資料をみんなで観て回りました。季節を表し、絵や色で表されているもの。有名なアニメのタイトルロゴにはそのアニメらしい特徴が文字に隠されています。文字と言ってもただ読むだけではない工夫があることに気づきましたね!
『ふきだし』についてもみんなで考えます。「心で考えていることを表しているのかな?」「このふきだしは、びっくりした時のものだよ!」マンガや絵本でよく見る形をみんなで思い出し話し合いましたね!
いよいよ制作です。よく使う、あいさつや口ぐせを書き出し、身近な言葉を選びます。お家の猫ちゃんの心の声もOKです!自分がワクワクしてやってみたい!と思える言葉を選んでもらいました。
色紙やコピック、色鉛筆を自由に使います。文字を太くしたり、模様を描いたり、イラストを添えたりどんどん制作は進みます。華やかな仕上がりにみんな嬉しそうに見せてくれました。「ここに小さなマークがある!」「後ろにも描いてあるよ!」みんなの作品を観ながら、お友達のこだわりを見つけるのも「つたえあう時間」の楽しいひとときです。